アル中伝説 2

そうこうするうちに、昼間、酒を飲むこともなくなっていったが毎日の散歩コースに、酒の自動販売機が2台、コンビニエンスストアが1軒あったりして、僕を誘惑してくる。ある日、散歩の途中、酎ハイを500ミリリットル飲んで、走ってみた。すると酔いが回…

アル中伝説 1

やっと酒をやめる気になった。やっぱり僕は、アル中だった。そもそも昼間から酒を飲みだしたのは、 妻と離婚してからだった。缶ビールを昼間から1リットル程、飲んでいた。それでも今より酒に強く仕事も余裕でこなしていた。そのうえ晩酌もしていたので1日…

新日本プロレス

僕は、集英社から出ている燃えろ!新日本プロレスと言うDVDを定期購読しているのだがアントニオ猪木VSビルロビンソンの試合には感動した。まるで旧UWFの試合を見ているかのようだった。ねちっこいグランドレスリングの応酬、相手の得意技のダブルアー…

セブン イレブン

昨日、散歩の途中、近所のセブン イレブンにエロ本を買いに行った。最近のエロ本は、表紙に裸の女性が写ってなくてひじょうに買いやすいのだが、レジに持っていくと、何を血迷ったのか、ホンキートンクなアルバイトの女性が、「袋、いりますか?」と聞いてき…

回転ズシ

今日、僕の両親と弟、それに娘、それからお婆ちゃん。合計6人で、回転寿司(スシロー)に行った。いきさつはこうだ。母親が、たまにはお寿司でもおごって、というので僕がおごる事になってしまった。少ないこずかいから、1万円のけていたので、みんな満足し…

修学旅行

高2のむすめが、明日2泊3日で韓国に修学旅行に行く集合時間6時なので、僕が姫路のバスターミナルまで送って行くことになんか、ビトンのバックか財布が欲しいらしいこの間、3者懇談があって、無事に3年生に進学することに決まったので授業料を振り込ん…

試験

今日は息子と娘、共に試験の日だった。息子は京都にいるので電話で起こした。娘は実家に居るので三階まで起こしに行った。糖尿病の検査があるのでビールが飲めないのがツライ1本ぐらい、いいかなと思うのだがやっぱり止めておこうかな…アル中である人間失格…

プロレス 2

先日、押入れをかたずけていたらプロレスのTV放送を録画したビデオがなんと100本あまり出てきた新日本プロレスと全日本プロレスのビデオである1990年あたりのビデオだった。無作為にビデオを見ていたら、あることにきずいた 新日本プロレスの大ファ…

プロレス 1

ぼくは、プロレスファンだ。八百長だと分かっても(少し語弊があるが)大好きだ!初めてプロレスが筋書きのあるドラマだと知ったのは佐山サトル(初代タイガーマスク)の書いたケーフェイと言う本を読んだ時だその時はうすうす感ずいていた…でもみんなに聞い…

カラオケ 2

昨日、カラオケに行った。えんえん6時間歌いつずけた。娘のレパートリーのおおさに驚いた。2人で6時間も歌ったのに、少し物足りなさを感じたのであった。久々に日頃のストレスを解消できた。

カラオケ

今日、娘が「カラオケに連れて行って、お父さんのお金で」と言うので「なんでやねん」と言ったもののよく考えると娘がどっか連れていってと言うのは久しぶりなのでカラオケに連れていくことにした。なんかフリースクールに行くようになって明るくなったよう…

フリースクール

娘が、11月2日からフリースクール播磨西高等学院に編入した前日は書類を書いたり面接があったりとメッチャ忙しいやら緊張したりと大変だった。授業料やもろもろで年間約70万円ぐらいかかるのだこれは痛い…ゆいつの救いは事務のお姉さんがメチャメチャ可愛…

焼肉パーティー

10月13日で息子が二十歳になった。娘も10月27日で17歳になるだから明日、焼肉を食べに行くしかし時の経つのは早いものである。明日は雨が降るらしい仕事が暇なのを願うばかりである

ドライブ 2

今日もトゥーティ(チワワ)とドライブに行った。ドライブにトゥーティは欠かせない最高のナビゲーターなのだ今日は晴れていたので最高のドライブ日和だった。田舎道をのんびり車を走らせていると本当に心が洗われるようだ明日も頑張るぞと思えるのだ

目にきた

実は僕は39歳で老眼になった。最近、目が見えにくくなった。糖尿病なので、ついに目が見えなくなったのかと思い水曜日に眼科に行った。そこでいろいろな検査をした結果老眼が進んだだけであった。よかった。

ドライブ

今日、愛犬トゥーティと加西市までドライブに行ってきた。田舎町の道を愛車ファンカーゴでぶっ飛ばした。トゥーティはドライブが好きらしく助手席でおとなしく座っている信号待ちの時にはトゥーティの頭を撫でてやるお酒をやめてから車に乗る機会が増えた。…

お掃除

今日、部屋を掃除した。2時間かかった。疲れた…少し早いなと思ったが、こたつ布団を出した。掃除は面倒くさいけど、気分がいいものだ明日も休みだ、嬉しいな

秋の繁忙期

この前まで暇やったのに昨日からちょっと忙しくなってきた。春の繁忙期は長いのだが秋の繁忙期は短くて濃密なのだ特に汗のシミ抜きが多いのが特徴だこの汗ジミを取るのが結構、忍耐力がいるのだしかしクリーニング業は本当に気候や天気に左右される業界だ。

糖尿病とお酒Vol 6

結局、酒はやめない事になったジャックダニエルやアーリータイムズ等を二日に一回飲むことにした。だがしかしある日、犬も食わないはずの夫婦げんか(父と母)にプチっと切れてひと暴れして仕事を放棄しビールを3リットル飲んだ。しんどくならなかった!し…

糖尿病とお酒Vol 5

そうして注射から飲み薬に変わった不思議とお酒は飲む気になれないのであった。入院している間に仕事が忙しくなってきた。断腸のおもいで、お彼岸に退院することにした退院にあたって栄養士さんから話があると言うので母親と一緒に話を聞くことに…じゃがいも…

糖尿病とお酒Vol 4

はじめはインシュリン注射を射っていた。だがそのうち散歩を続けていると血糖値が下がってきて低血糖になってしまった。低血糖とは血糖値が低くなりすぎてしんどくなる状態を言うそうして注射から飲み薬に変わった。続く…

糖尿病と酒Vol3

そして1週間程禁酒して病院に行くと…「すぐ入院してください」と言うことになりなんと血糖値が400を余裕でこえていた。そして入院することとなった。入院してから、いろんな検査を受けた。CTスキャンや胃の検査、血液検査そのうち「あなた血液ドロドロで…

糖尿病と酒Vol2

糖尿病に目立った自覚症状はないだが残念なことに喉が異常に乾くのであるしかしこれには対処方がある。makimakiがやっていたように喉が乾いたら水分_(お茶か水)をがぶ飲みしておしっこで糖分を体外に出してしまうのである。これをやり続けているとおしっ…

糖尿病と酒

僕は平成20年の1月中旬、糖尿病になり入院した。なぜ糖尿病になったのか…思い起こせば正月にひたすら日本酒を飲み続けていた。もともと離婚してから酒びたりの毎日であった。子供達を引き取ったはいいが、ろくに子育てもせず酒びたりの毎日を過ごしていた…

戦国鍋TV

今日、初めて戦国鍋TVなるものを見た。 なぜか笑いがシュールすぎて 声を出して笑うこともなかった。 ゆいつイモ金トリオのパロディが懐かしかった。 また機会があったら見ときます。

右肩痛

やっと右肩通が治ってきた この位の痛みなら、なんとかギターが弾けそうだ! この頃ギターを弾いてないとヘタクソになってゆくようで怖い でもなんで右肩が痛かったのだろう 寝違えたのだろうか…

肩痛

一週間くらいまえだろうかげいいん不明の肩痛に困っているギターどころかパソコンの入力でも激痛がはしる医者もわからないとりあえずシップと痛み止めで様子を見ている早く治ってくれ!!

暇だ

最近、暇で困っている5時まで仕事があればいいほうだ。昨日は3時まで、今日は2時まで明日も多分そのぐらいの時間だろう土曜日は、ちょっと忙しくて4時頃だろうなぁ早く秋が来て欲しい…でも忙しかったら忙しいで不平不満もあるんだろうけど

Dee 練習編 Vol 1

軽いかんじで始めたら結構難しかった。何日かかるか、わからないクラッシックギターはなんであんなに弾きにくいの?最悪ランディVで弾ければええかな… http://www.youtube.com/watch?v=Or-iRq8UySw

誕生日プレゼント

昨日、京都から息子が帰ってきた。ゲリラ豪雨の降る中ドラッグストアに行った。1980円の薬用シャンプーが欲しいなぁと言ったら誕生日プレゼントだと言って買ってくれた。そして今日、四国へ旅行に行った。それからフィリピンに行ってスキューバーダイビ…